SEARCH

「撮影」の検索結果205件

  • 2020年7月13日

【キヤノンの本気】EOS R5とEOS R6のスペックと評価まとめ

キヤノンが遂にハイアマチュア向けモデルと呼べる凄いミラーレスカメラを正式発表しました。 正式発表されたのは2020年2月から開発発表されていた『EOS R5』とニュースタンダードと名付けられ初めて正体を露わにした『EOS R6』の2機種。 世界初の8K動画撮影に対応した高画素モデルの『EOS R5』は間違いなくプロとハイアマチュアに受け入れられるカメラです。一方、基本スペックが『EOS R5』とほ […]

  • 2020年7月4日

キヤノンのレンズ「RF24-105mm」は小型軽量のF4-7.1がオススメ

RF24-105mm STMとUSMの2本のうち、どちらを買うべきか迷っている人向けに選び方とオススメのポイントを解説していきます。 24-105mmは1本だけ持ち歩きたい時や旅行などに便利な焦点距離なので、購入を検討している人も多いはず。 結論から言えば、日常的に撮影する初心者やアマチュアには「RF24-105mm F4-7.1mm IS STM」がオススメです。 なぜ「RF24-105mm F […]

  • 2020年6月30日

EOS R5正式発表直前!これまでの情報おさらいと今後の注目ポイント

フルサイズミラーレスカメラの歴史を切り開いたソニーを脅かす存在として話題のキヤノンが開発中の次世代モデル『EOS R5』。 徐々に明らかになってきたそのスペックの高さから今注目を集めるキヤノンのフルサイズミラーレスカメラ『EOS R5』がもうすぐ正式発表されるとの噂が広がっています。 開発発表から時間が経っているため、その存在をすっかり忘れている人もいるのではないでしょうか。 そこで、既に明らかに […]

  • 2020年6月28日

EOS 90DとEOS 6D MarkⅡのスペック比較と評価のまとめ

キヤノンの一眼レフカメラ『EOS 90D』と『EOS 6D MarkⅡ』のスペック比較と評価についてのまとめです。 高速連写撮影や高いAF機能などキヤノンの2桁機シリーズと7Dシリーズを合わせたスペックを持ったカメラとして注目の90D。 今回はフルサイズセンサー搭載の一眼レフカメラ『6D MarkⅡ』と比較検討して購入を迷っている人向けに、2つのカメラどちらがオススメなのかを解説していきます。 結 […]

  • 2020年6月15日

2020年上半期のカメラ業界の主な出来事をまとめて振り返る

2020年上半期のカメラ業界の出来事のまとめです。 早いものでコロナウイルスによる自粛期間の経過とともに2020年上半期が終わろうとしています。撮影に出かけられずにカメラを触る機会が減った人もいれば、新しい機材を購入して緊急事態宣言解除後の写真撮影に備えていた人もいるのではないでしょうか。 とにかくこの半年間は新型コロナウイルス関連のことばかりに気を取られてしまい、カメラや写真撮影に関する話題に触 […]

  • 2020年6月4日

2020年5月のGoogleアップデートの感想と今後のブログ対策

2020年5月初めにGoogleのコアアルゴリズムアップデートがおこなわれました。 この影響から検索順位にも大きな変動が起き、検索流入からのPV数が激減するなど悲惨な結果が生じているとの報告がSNSでも多く見受けられました。 僕のブログに関して言えば、今回のGoogleアップデートによる多少の影響を受けたものの、深刻なダメージではありませんでした。4月の運営実績と比較してみてもPV数が若干減少した […]

  • 2020年5月31日

【Vlog向きカメラ】ZV-1の動画撮影スペックとライバル機種比較評価まとめ

ソニーのVLOGCAM ZV-1に関するスペックと評価についてのまとめです。 ZV-1は写真よりも動画撮影に特化した機能を備えた全く新しいコンセプトを持ったデジタルカメラ。 YoutubeやVlog撮影向けの製品としてオススメできるカメラなので、そのスペックやライバル機種との比較評価についてまとめていきます。 VLOGCAM ZV-1のスペック詳細 Vlog撮影に特化した製品としてつくられたZV- […]

  • 2020年5月25日

【初心者向け】ストックフォト販売でオススメのサイト3選

このページではストックフォト販売でオススメのサイトを3つご紹介します。 ストックフォトは販売する会社次第で収入や売れやすさが全く異なるのでどのサイトに登録するかは極めて重要です。 副業としてストックフォトを販売したいけれどどのサイトに登録すればいいのか分からないという初心者向けに、今回は使いやすさと収益性から3つのサイトを厳選しました。 PIXTA(ピクスタ) PIXTA(ピクスタ)は日本のストッ […]

  • 2020年5月24日

ストックフォトで販売するジャンルの種類とオススメの選び方

ストックフォトで販売できるジャンルの種類とオススメの選び方をご紹介します。 沢山の素材をアップロードしていてもなぜか売れず、取り組む意欲が下がっている人は必見です。 ジャンルやテーマ選びはストックフォトの基本中の基本。たとえどんなに良い写真を撮ったとしても、需要の無いジャンルやテーマでは収益には繋がりません。 ここではどんなストックフォトにおける写真素材のジャンルの種類とオススメについて解説してい […]

  • 2020年5月23日

ゼロから収入を得るストックフォト販売の始め方

ストックフォトの始め方についてご紹介します。 近年副業として注目を集めるストックフォト。なかには本業として年収1,000万円以上も稼ぐ人もいるといわれています。 そこで、これから取り組んでみようと思っている人向けに必要な物や手順などを含めたストックフォトの始め方を解説していきます。 ストックフォトとは ストックフォトとはインターネットで販売・購入できるは写真やイラストなどの素材のこと。様々なジャン […]