- 2020年4月23日
キヤノンEOS R5の5軸手ブレ補正・デュアルスロットについて
キヤノンEOS R5のスペックに関する追加情報が2020年4月21日に公開されました。 今回新たに公開されたのはデュアルスロットや手ブレ補正、動画性能などの詳細についてです。 【4/21の追加情報】 ・CF・SD対応のデュアルスロット ・ボディ内5段手ブレ補正のレンズ対応 ・8K動画などの追加機能 これまでキヤノン公式サイトで公開されていた開発発表やAF機能などの情報は『キヤノンのEOS R5が開 […]
キヤノンEOS R5のスペックに関する追加情報が2020年4月21日に公開されました。 今回新たに公開されたのはデュアルスロットや手ブレ補正、動画性能などの詳細についてです。 【4/21の追加情報】 ・CF・SD対応のデュアルスロット ・ボディ内5段手ブレ補正のレンズ対応 ・8K動画などの追加機能 これまでキヤノン公式サイトで公開されていた開発発表やAF機能などの情報は『キヤノンのEOS R5が開 […]
デジタルカメラの使用時にフリーズしてしまった時の対処法についてのまとめです。 撮影をしていると稀に発生してしまうフリーズ現象。電源をオフにしても液晶画面の表示が固まったままだったりと何が起きてしまったのか戸惑う人もいるかと思います。 撮影に支障が出る可能性もあるので、今回はデジタルカメラがフリーズしてしまった時にどのように対処するべきかについてまとめていきます。 カメラがフリーズしたときの対処 一 […]
2020年3月のブログ運営実績報告のまとめです。 独学でのブログ運営だったので時間はかかりましたが、3月にはついに短期目標だった月間1万PV越えを達成することができました。 記事数は約230記事とまだまだ少ないものの、ブログを始めた初心者の頃よりもだいぶ成長してきたようにも感じます。 急激に伸びたPV数の要因は何だったのかはまだ不明ですが、今までと同じく3月に更新した記事数や多く読まれた人気記事に […]
アップル社のiPad Pro2020年モデルと旧型のスペックを比較した評価のまとめです。 今回発売される『iPad Pro』は旧型からのモデルチェンジとして、新たにデュアルカメラや最新のCPUなどが搭載されました。 既に旧型のiPad Proを使っている人やこれから購入を検討している人向けに2020年モデルのスペックの特徴を旧型と比較しながらご紹介していきます。 詳細スペックと旧型と […]
キヤノン(Canon)の一眼レフカメラ用の広角ズームレンズ【EF16-35mm F4L IS USM】の実写レビューと作例についてのまとめです。 【EF16-35mm F4L IS USM】はレンズ内手ブレ補正と携帯性の良さが特徴で、風景写真や旅行向けの広角ズームレンズ。 F2.8通しの【EF16-35mm F2.8L USM】シリーズと比較され、どちらを購入するべきか迷っている人も多いはずです。 […]
キヤノンのフルサイズミラーレスカメラ『EOSR5』の追加情報のまとめです。 高速連写性能やボディ内手ブレ補正など、先日発表されたスペックが話題を呼んだEOS R5。 そんなEOS R5に関する新たな情報が2020年3月13日に追加発表されました。 そこで、今回は新たに発表されたAF機能と動画性能についてを順番にご紹介していきます。 AF被写体検出に追加機能 AF機能では新たに『犬・猫・鳥』の『全身 […]
キヤノンのデジタル一眼レフカメラ『EOS-1D X markⅢ』の前モデルとのスペック比較と評価のまとめです。 2020年2月に発売された『EOS-1D X markⅢ』(以下1DX3)はキヤノンのデジタル一眼レフカメラの中でプロ向けのフラッグシップモデルとなる『EOS-1』シリーズの最新機種。 前モデル『EOS-1D X markⅡ』(以下1DX2)の発売から約4年でのモデルチェンジとなり、フル […]
キヤノンのEOS RとEOS 5D mark4のスペックの比較と評価についてのまとめです。 一眼レフカメラとフルサイズミラーレスカメラという違いがあれど、2つのスペックは非常に似ていてどちらを買うべきか迷っている人も多いはずです。 また、いま購入を悩ませる要因の1つとして挙げられるのは最新モデル『EOS R5』の存在。 キヤノンのEOS R5が開発発表!いま分かるスペックと情報まとめ キヤノンのフ […]
2020年2月のブログ運営におけるPV数や記事更新数のまとめです。 今年の2月は29日まである閏年。 通常よりも1日多かった月ですが、世間は新型のコロナウイルスの話題で持ちきりであっという間に1ヵ月が過ぎてしまいました。 目標だった月間1万PVを達成することはできたのか。 更新記事数や検索流入割合と合わせて報告をまとめていきます。 ブログPV数と更新記事数 2月のブログ実績は以下のとおりでした。 […]
富士フイルムのミラーレスカメラ『FUJIFILM X-T4』と『FUJIFILM X-T3』のスペックの比較と評価についてのまとめです。 ミラーレスカメラ『X-T』シリーズの4代目となる『X-T4』は、前モデル『X-T3』の発売から約1年弱でのモデルチェンジとなりました。 1世代しか変わらない2機種を比較し、どちらを購入するべきか迷っている人も多いかと思います。 結論から言えば、これから富士フイル […]