• 2019年2月13日

珪藻土の約5倍効果|エコカラット・ドライキーパーを口コミレビュー

速乾性の高いバスマットとして注目を集めている珪藻土。 今ではバスマットだけに留まらず、キッチンや洗面所など様々な場面で活躍する便利な商品が登場しています。 しかし、そんな珪藻土よりも約5倍の効果があるといわれる素材を使ったキッチン用品があるのを知っていますか。 それが株式会社マーナという日本の会社から発売されている『エコカラット』のドライキーパーです。ドライキーパーは塩や砂糖が固まるのを防いでくれ […]

  • 2019年2月11日

【レビューまとめ】|『神・時間術』から学ぶ集中力の重要性

集中力や時間の使い方についてを学ぶことができる『神・時間術』の書評です。 やりたいことはたくさんあるけれど、日々の時間が足りなく感じる。作業していても集中力が続かない。誰もが一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。 そんな時間の使い方や集中力について悩んでいる人におすすめの本が『神・時間術』。 『神・時間術』は精神科医の樺沢紫苑さんが脳科学的な観点からアプローチした時間術についてをまとめた本で […]

  • 2019年2月7日

【必見】1万円以上も安くお得にSurfaceを買う方法

ノートパソコンの中でも人気のあるSurfaceシリーズ。 近年ではタブレット型のSurface Proや小型のSurface Goなどを社内で扱う会社も増えてきているようです。しかし、個人消費者からするとSurfaceシリーズの価格は非常に高く感じられ、購入を躊躇してしまっている人も多いのではないでしょうか。 僕もその中の一人でしたが、今回たまたま値下げが起きるタイミングでSurface Goの本 […]

  • 2019年2月6日

ブログや筋トレのモチベーションを維持するコツ|目標設定

モチベーションを維持するために目標設定は必須です。 ブログや筋トレを始めてみたけれど、なかなか続かずに途中で挫折してしまった人も多いと思います。何かを継続するうえで、モチベーションの維持は不可欠なもの。 しかし、モチベーションが低下してしまうとブログや筋トレをすること自体が辛くなってしまいますよね。 そんな時に見直すべきなのが目標設定の仕方。 実は、モチベーションの維持で重要になってくるのが目標設 […]

  • 2019年2月4日

ブログ運営報告|2019年1月PV数と実績

記念すべき2019年第一回目のブログ運営報告です。 2018年から始めたこのブログもついに半年を超えて継続することができました。これからもマイペースで運営していくのでどうかお付き合いください。 それでは早速、2019年1月のブログ運営はどうだったのか、結果を振り返ってみたいと思います。 1月のブログ運営は横ばい 2019年1月のブログ運営結果は以下のとおりでした。 PV数:約1,300PV 投稿数 […]

  • 2019年1月22日

キヤノン|カメラのメンテナンス体験談

長年カメラを使っていると溜まってしまうのがミラーやイメージセンサーに付着するごみ。 ミラーやイメージセンサーのごみって一度気になるとなかなか頭から離れず、撮影中もどこかに映り込んでいないか心配になりますよね。 しかしながら、イメージセンサーは自分で気軽に触っちゃいけません。 レンズと違い、カメラのイメージセンサーは交換ができない最も繊細な部分。 一歩間違えれば写真の出来に大きく影響してしまいますの […]

  • 2019年1月20日

【超便利】Surfaceでスクリーンショットを撮る方法

スマートフォンではお馴染みの『スクリーンショット』という機能。 パソコンやタブレットでお馴染みのSurfaceシリーズでもスクリーンショットが使えたらいいなと思っている人もいるのではないでしょうか。 実はSurfaceシリーズでもスマートフォンのようなスクリーンショットができるのです。 しかし、いざ使いたい時にやり方が分からなかったり、説明書に書かれていたかなっと思い返したりして悩んでいる人もいる […]

  • 2019年1月19日

SEOライティングのコツ|読者目線のブログの書き方

ブログを運営してる人にとってSEOライティングは無視できない知識の1つ。 SEOライティングとは検索順位で上位表示されるための文章作成のことで、ブログの読者を増やすために欠かせない重要なテクニックです。 ブログを始めたいけど、良い記事の書き方が分からない 記事は増やしているのにPV数が増えてこない これらの悩みを持っている人はSEOライティングに関する知識が足りていないことが原因かもしれません。 […]

  • 2019年1月15日

【完全比較】あなたに1番オススメのSurfaceシリーズの選び方

2018年のSurfaceシリーズについて比較しながら、皆さんそれぞれに合ったSurfaceがどれなのかを紹介していきます。 新たに『Surface Go』が加わり、Surfaceシリーズはデスクトップ型を除けば4種類がラインナップされるようになりました。 しかし、使い方やスペックなどが機種によって全く違うのでどれを買えば良いか悩んでしまいますよね。 そんな悩みを抱いている人向けに、今回はSurf […]

  • 2019年1月9日

Surface Book2のレビュー|クリエイター向け製品を徹底解説

マイクロソフトのノートパソコンであるSurface Book2のレビューについてです。 Surface Book2といえば、マイクロソフト社が販売するSurfaceシリーズの中で最もハイスペックでパワフルなノートパソコンです。 写真現像向きのノートパソコンを探していた時、apple(アップル)社のMacBook Proと最後まで悩みましたが、最終的にSurface Book2(13.5インチ/8G […]