- 2020年9月26日
【モデルに違いあり】PS5とPS4の互換性に関するまとめ
2020年11月12日に発売されるPS5ではPS4に対してどのような互換性があるのか、それはモデル選びにも関わる話題です。 せっかく遊んでいたPS4用ソフトがPS5でも遊べるなら売却せずに残しておきたいと思うユーザーは多いはず。 いま現在PS5ではPS4用ソフトやPS4用ゲームコントローラ「DUAL SHOCK4」に互換性があることが分かっていますので、今回はPS5の2つのモデルとPS4の互換性に […]
PS4などのゲーム本体やコントローラなど周辺機器に関する話題やトラブル解決に役立つ情報をまとめています。
2020年11月12日に発売されるPS5ではPS4に対してどのような互換性があるのか、それはモデル選びにも関わる話題です。 せっかく遊んでいたPS4用ソフトがPS5でも遊べるなら売却せずに残しておきたいと思うユーザーは多いはず。 いま現在PS5ではPS4用ソフトやPS4用ゲームコントローラ「DUAL SHOCK4」に互換性があることが分かっていますので、今回はPS5の2つのモデルとPS4の互換性に […]
ソニーの次世代ゲーム機『プレイステーション5』(以下PS5)の予約が開始されました。 PS5は通常モデルの他にディスク非搭載モデルのデジタル・エディションが新たに加わり2種類の本体が発売されます。 もしもどちらを購入するか迷っているなら、ディスクドライブ非搭載モデルのデジタル・エディションを選ぶべきです。 今回はPS5の2つのモデルのうちの1つ、デジタル・エディションをオススメする理由を解説します […]
PS4のコントローラを買い替える際に純正以外を検討している人は要注意です。 コントローラには純正以外の価格の安いものも販売されているため、ついつい安さを理由に購入してしまう人も多いのではないでしょうか。しかし、ゲームを遊ぶうえで操作性や感触などの快適性を大切しているなら、買い替えは純正のコントローラ一択といえます。 今回は純正のコントローラを選ぶ理由と今購入できるカラーバリエーションをまとめていき […]
ソニーのゲーム機『PS5』に関するスペック情報のまとめです。 PS4で遊んでいるプレイヤーとして後継機となるPS5の存在は気になるところですが、すでに公式からは2020年中の発売が予告されています。 いま気になるのは詳細な発売日とスペック。 いったいどこが新しくなったのか、いまPS4で遊んでいても気になっている人も多いはず。 そこで、今回はいま明らかになっているPS5のスペックなどの情報をまとめて […]
PS4のゲームプレイ用のゲーミングヘッドセットにキングストンの『Hyper Alpha』を購入しました。 キングストンの『Hyper Alpha』はアマゾン(Amazon)の製品レビューが300以上もあり、多くのゲーマーから大人気のゲーミングヘッドセット。 e-スポーツのプロゲーマーもオススメしている製品です。 実際に使用している感想としても『Hyper Alpha 』は『音質・使い心地・コストパ […]
壊れてしまったゲームやコントローラーなどの処分方法をご紹介します。 通常であればゲームの取り扱い店やリサイクルショップで買取りしてもらえますが、壊れたモノは値段がつかないので引き取ってもらえません。 「どのごみの日に出せばいいのか分からない」 「壊れてしまったら本当に買取はできないのか」 そんな悩みを持ちながら処分に困っている人向けに、壊れたゲームやコントローラーを簡単い処分する方法についてまとめ […]
PS4で遊んでいる時、ゲーム内の音声をイヤホンで聞きながらプレイしたいと思ったことはありませんか。 イヤホンを使用しながらのプレイはゲームへの集中力や没入感がまるで違います。 特にシューティングゲームなどFPS系ゲームでのオンラインプレイでは、ゲーム内の音声が他プレイヤーの居場所などを特定する重要な要素。 PS4は本体ではなくコントローラに接続するだけで、ゲーム内音声をイヤホンで聞きながらプレイす […]
PS4でゲームをプレイしている際にヘッドフォンやイヤホンに付いているマイクのボイスチャット機能をオフにしたいと思うことはありませんか? 最近流行りの無料でプレイできるバトルロイヤルゲーム「Apex Legends(エーペックス レジェンズ)」でも音が重要になるので、かなり多くの人が使っているのではないでしょうか。 しかしイヤホンの使用時にはボイスチャットもオン状態になってしまい、オンラインでの協力 […]
年末の大バンバン振る舞いセールで購入してからまだ3ヶ月なのに、PS4のアナログスティックが勝手に動くようになってしまいました。 主な症状は触ってもいないのに勝手に右スティックが上に動いていくというもの。 FPS系などのシューティングゲームでは特に影響が大きく、エイムがしづらいなどプレイにかなり支障が出ていました。 コントローラーの価格は約6,000円と高く、買い替えはできるだけ避けたいというのが本 […]