- 2018年7月28日
エポスプラチナカードのメリットと招待条件のまとめ
長年使用してきたエポスカードのプラチナカードへの招待が先日届きました。 年会費がかかる等のデメリットもあるのですが、プラチナカードを持っていることで受けられるメリットなどを含めて検討した結果、最終的にゴールドからプラチナへのグレードアップをおこないました。 今回はこれからクレジットカードを作る人や今現在エポスゴールドカードからのグレードアップを検討している人向けに、エポスプラチナカードのメリットや […]
長年使用してきたエポスカードのプラチナカードへの招待が先日届きました。 年会費がかかる等のデメリットもあるのですが、プラチナカードを持っていることで受けられるメリットなどを含めて検討した結果、最終的にゴールドからプラチナへのグレードアップをおこないました。 今回はこれからクレジットカードを作る人や今現在エポスゴールドカードからのグレードアップを検討している人向けに、エポスプラチナカードのメリットや […]
ニコン公式サイトで新マウントを採用したフルサイズミラーレスカメラの開発について正式な発表がありました。 参考⇒https://events.imaging.nikon.com/live/jp/ 先だって公開されていたティザーサイトにもカウントダウンが表示され、詳細についての正式発表は8月23日の午後1時からされるようです。 更に、公式ツイッターでは新製品の外観らしき画像はアップされています。 参考 […]
ニコンの新型ミラーレスカメラに関する映像が公開されました。 今のカメラ市場では、フルサイズミラーレスカメラを発売しているのはSONYのみです。初めてブラックアウトフリーを実現したα9が登場したときは衝撃的で、かなり話題になったのを未だに覚えています。 シェアを奪われつつあるキヤノンとニコンも今年中には発表されると噂されていましたが、先日ついにニコンが公式サイトに新型ミラ […]
高級コンデジといわれる部類に入る『Canon PowerShot G7 X markⅡ』について購入してからだいぶ経ったのでレビューを書いていきたいと思います。 参考⇒キヤノンホームページ(G7 X markⅡ) 購入のきっかけ まず初めに、購入に至った動機やきっかけ、経緯について説明しておきます。 僕は普段の撮影で、デジタル一眼レフカメラ(Canon EOS6D markⅡ)をメイン機材として使 […]
キヤノン(Canon)のデジタル一眼レフカメラ『EOS 6D MarkⅡ』を実際に使用した感想についてのレビューです。 気軽に手に入るフルサイズセンサーの一眼レフカメラとして風景撮影や旅行などで大活躍している6D MarkⅡ。 使っていて感じたカメラとして優れている点や課題などについてをまとめながら「6D MarkⅡ」がどのようなユーザーにオススメできるのかをご紹介していきます。 手頃な価格に落ち […]
今回はボーナスで買うべきレンズをご紹介します。 会社勤めの社会人にとって、6月の楽しみといえばボーナスの支給です。特に2018年は、大手企業の平均妥結額が過去最高となる前年比の6.71%増の96万7,386円だと日本経済団体連合会が発表したことがネットで話題になっていました。 また、民間全体で見てみると、一人当たりのボーナス支給額の平均は前年比2.0%増で3年連続の増加。公務員では前年比2.4%増 […]
カメラの交換レンズを購入する時、F値(絞り値)を考慮する人は多いと思います。 キヤノンのプロ・ハイアマチュア向けズームレンズの代表的なものでいえば16-35mm、24-70mm、70-200mmの3種類の焦点距離のもの。これがさらにF2.8とF4の2種類ラインナップされています。 今回は最小開放値『F2.8』と『F4』のどちらのレンズを購入するべきか迷っている人向けに、2つのボケや写りの差を比較し […]
以前の記事ではCanon EF70-200mm 2本のリニューアルに伴い、大三元レンズの1つであるCanon EF70-200mm F2.8L IS USMⅡの優れている点についてまとめてみました。 『キヤノンの望遠ズームレンズ【EF70-200mm】がモデルチェンジ』 今回は実際に大三元レンズの1つである、Canon EF70-200mm F2.8L IS USMⅡで撮ったいくつかの作例を紹 […]
千葉の観光スポットで紫陽花の名所でもある『服部農園』をご紹介します。 梅雨入り前後の6月頃に見頃を迎え、沢山の紫陽花が鑑賞できる『服部農園』は撮影スポットとして多くのカメラマンが訪れる場所でもあります。 今回はアクセス方法や実際に訪れた際の様子をまとめていきます。 服部農園の詳細場所とアクセス方法 服部農園の場所の詳細は以下のとおり。 ・住所:千葉県茂原市三ヶ谷719 ・JR茂原駅より車で約10分 […]
千葉県柏市にある「あけぼの山農業公園」は撮影地や観光スポットとして人気のある場所。 季節ごとに咲く花を眺めようと早朝から多くの観光客やフォトグラファーが集まります。 チューリップをはじめとする様々な花が見られる公園として以前から何度も訪れたことのあった場所ですが、今年は初めてポピーが咲く時期の早朝に撮影に行くことができたのでご紹介します。 リンク→ホームページ 場所とアクセス方法 あけぼの山農業公 […]