• 2020年2月3日

2020年のキヤノンのカメラ動向を決算資料から読み解く

キヤノンの2019年12月期の決算発表がありました。 カメラ市場全体が縮小傾向にあるなか、シェア率でトップを誇るキヤノンの営業利益も厳しい状況にあるようです。 しかし、2020年は一眼レフカメラのフラグシップ機であるEOS 1Dシリーズの最新機種『EOS-1D X MarkⅢ』の発売が既に決定されています。 さらに決算資料の中でもカメラの動向に関する興味深いコメントがいくつもあります。 特に注目し […]

  • 2020年2月2日

【ブログ運営】2020年1月の実績報告とPV数・記事数まとめ

2020年1月のブログ運営におけるPV数や記事数に関する実績報告についてのまとめです。 2019年後半からPV数の上昇が始まり、2020年初めである1月も順調に伸ばすことができました。 収益も累計1万円を突破し、ようやくブログらしさが出てきたので1カ月間の振り返りとともに2月の目標もご紹介していきます。 1月のブログPV数と更新記事数 2020年の1月のブログPV数は以下のとおりでした。 ・PV数 […]

  • 2020年1月27日

【どっちが買い?】D780とD850のスペック比較と評価まとめ

ニコンのフルサイズセンサー搭載デジタル一眼レフカメラ『D780』と『D850』の比較についてご紹介します。 手軽に購入できるフルサイズ一眼レフカメラとして人気を集めたニコンD750の後継機である『D780』が満を持して発売されました。 今回は上位モデルである『D850』とどっちを買うべきか迷っている人のために、2つの違いについてスペックなどを比較しながらご紹介していきます。 D780とZ6の比較記 […]

  • 2020年1月25日

【2019年最新モデル】Surfaceシリーズの機種まとめ

マイクロソフトでユーザーから高い人気を集める【Surface】シリーズの2019年モデルをまとめてご紹介します。 SurfaceシリーズはモバイルPCやタブレットPCなど様々なモデルがあるのでどれを選べばいいのか迷ってしまいがちです。 そこで、今回は定番の『Surface Laptop』や『Surface Pro6』の後継機種や新たに開発された『Surface Pro X』などの2019年モデルを […]

  • 2020年1月22日

プロ写真家だけじゃない!アマチュアカメラマンにもサブカメラが必要な理由

普段メイン機として使っているキヤノンのデジタル一眼レフカメラ『EOS 6D MarkⅡ』をメンテナンスに出してきました。 利用したメンテナンスはキヤノンでお馴染みの清掃・点検プラン【あんしんメンテプレミアム】。 特定の不具合が出たわけではなく、ただの定期メンテナンスが目的です。 カメラの預かり期間は11営業日程度。 その期間は一眼レフカメラが手元に無く撮影ができないので、やはりサブカメラは必要なん […]

  • 2020年1月19日

独学運営でブログ収入が1万円突破した話と収益化方法について

独学で運営していたブログの収入が累計で【1万円を突破】しました。 マイペースな更新頻度と様々なジャンルの雑記ブログなので結構時間がかかりましたが、コツコツ積み上げることで累計記事数が【200記事】を超えたりPV数が上昇したりとやっとブログらしくなってきた今日この頃です。 僕の場合は今までウェブサイト運営の経験や実績も無く、SNSマーケティングも中途半端で検索流入に頼りしかない状況が続いていたので、 […]

  • 2020年1月17日

テレビの画面が映らず音だけ出る時の対処法と解決事例

テレビ画面が映らないのに音だけ出る時にどんな対処法と解決策があるのかについてをまとめています。 数年ぶりに買い替えたばかりのテレビの画面が映らなくなり、音は出るという不具合が発生しました。 故障かな?と思いつつも電源を付けた状態にしていると5分程度で画面が映るようになるので、そのまましばらく使っていました。 がしかし、最終的には完全に画面が真っ暗のまま、音だけ出るという状態に。 説明書やネットで色 […]

  • 2020年1月11日

6D MarkⅡユーザーからみたニコンD780の評価と比較

ニコンのフルサイズセンサー搭載デジタル一眼レフカメラの入門機となるD750の後継機『D780』の発売されました。 前モデル『D750』から飛躍的にスペックがパワーアップしている『D780』は、キヤノンのライバル機種『6D MarkⅡ』ユーザーからみてもとても羨ましいほど魅力的です。 そこで、今回はたびたび比較対象となるライバル機種『6D MarkⅡ』と比較しながら『D780』の注目ポイントについて […]

  • 2020年1月8日

【大本命モバイルPC】Surface Pro Xの評価とPro 7との比較

マイクロソフトからこれまでのタブレットとは一線を画すハイスペックマシン『Surface Pro X』が発売されます。 モバイルPCとしての歴史をつくってきたこれまでのSurface Proシリーズとは一体何が違うのか。 今回はマイクロソフトの『Surface Pro7』とのスペックの違いを比較しながら『Surface Pro X』の魅力についてご紹介します。 Surface Pro XとPro 7 […]

  • 2020年1月3日

【ブログ収益化への道】2019年の運営実績の振り返りと2020年の目標

2019年のブログ運営実績の振り返りと本格的な収益化に向けた2020年の目標についてのまとめです。 2019年ではブログ歴2年目を迎え、累計記事数も200記事を超えることができました。 グーグルアドセンスやアマゾンアソシエイト、楽天アフィリエイトなどでも報酬が発生し、これからは本格的にブログの収益化対策に取り組んでいくことになります。 そこで、今回は1年間の実績を振り返るとともに、2020年のブロ […]