• 2020年4月17日

感染症予防のために家庭でできるマスク等ごみの正しい捨て方まとめ

新型コロナウイルスをはじめとする感染症の拡大を防ぐために、家庭でできるマスク等の正しい捨て方についてのまとめです。 感染症が流行すると気を付けなければならないのが使用済みマスクをはじめとしたごみの捨て方。 もしも自分や家族が感染してしまった場合に正しいごみの捨て方をしなければ、家族だけではなく清掃員やごみ処理施設など多くの人にまで感染を拡大してしまう恐れがあります。 この記事では以下の2つについて […]

  • 2020年4月15日

1台2役!アイリスオーヤマの空気清浄機DCE-120のレビューと口コミ

アイリスオーヤマの空気清浄機『DCE-120』を購入して使ってみた感想をレビューとしてまとめました。 室内環境改善や新型コロナウイルス対策の一環としても空気清浄機の購入を検討している人が増えているなか、我が家でもついにアイリスオーヤマの製品を導入しました。今回購入した『DCE-120』はただの空気清浄機ではなく、除湿機能が搭載されているという優れもの。 同じように購入を検討している人向けに、実際に […]

  • 2020年4月13日

PS5の発売日は?いま分かるスペックに関する情報まとめ

ソニーのゲーム機『PS5』に関するスペック情報のまとめです。 PS4で遊んでいるプレイヤーとして後継機となるPS5の存在は気になるところですが、すでに公式からは2020年中の発売が予告されています。 いま気になるのは詳細な発売日とスペック。 いったいどこが新しくなったのか、いまPS4で遊んでいても気になっている人も多いはず。 そこで、今回はいま明らかになっているPS5のスペックなどの情報をまとめて […]

  • 2020年4月12日

デジタルカメラがフリーズした時の対処法まとめ

デジタルカメラの使用時にフリーズしてしまった時の対処法についてのまとめです。 撮影をしていると稀に発生してしまうフリーズ現象。電源をオフにしても液晶画面の表示が固まったままだったりと何が起きてしまったのか戸惑う人もいるかと思います。 撮影に支障が出る可能性もあるので、今回はデジタルカメラがフリーズしてしまった時にどのように対処するべきかについてまとめていきます。 カメラがフリーズしたときの対処 一 […]

  • 2020年4月5日

【ブログ攻略】月間1万PVを独学で達成した時の記事数と実績まとめ

ブログで月間1万PVを達成した時の記事数や実績を振り返り、その時のブログ状況や達成する方法についての情報と考察をまとめていきます。 2020年3月に1ヶ月以内におけるブログのPV数が初めて1万PVを達成することができました。 【1万PV突破】2020年3月のブログ運営実績報告 独学で運営しているためかなり時間はかかりましたが、徐々に伸び始めているPV数を見ると運営方法に間違いはないことが証明できて […]

  • 2020年4月1日

【1万PV突破】2020年3月のブログ運営実績報告

2020年3月のブログ運営実績報告のまとめです。 独学でのブログ運営だったので時間はかかりましたが、3月にはついに短期目標だった月間1万PV越えを達成することができました。 記事数は約230記事とまだまだ少ないものの、ブログを始めた初心者の頃よりもだいぶ成長してきたようにも感じます。 急激に伸びたPV数の要因は何だったのかはまだ不明ですが、今までと同じく3月に更新した記事数や多く読まれた人気記事に […]

  • 2020年3月31日

MacBook Air 2020年モデルと旧型のスペック比較と評価まとめ

MacBook Air2020年モデルの旧型との比較と評価のまとめです。 アップル(Apple)のノートパソコンの中で最も薄くて軽量なデバイスが2020年モデルとしてフルモデルチェンジされました。 約6ヵ月という短期間でのモデルチェンジでどこが変わったのか。 今回はスペックや仕様など旧型モデルからの変更点をまとめ、MacBook Air2020年モデルの魅力をご紹介していきます。 詳細スペックと比 […]

  • 2020年3月30日

iPad Pro2020年モデルと旧型のスペック比較と評価まとめ

アップル社のiPad Pro2020年モデルと旧型のスペックを比較した評価のまとめです。 今回発売される『iPad Pro』は旧型からのモデルチェンジとして、新たにデュアルカメラや最新のCPUなどが搭載されました。 既に旧型のiPad Proを使っている人やこれから購入を検討している人向けに2020年モデルのスペックの特徴を旧型と比較しながらご紹介していきます。   詳細スペックと旧型と […]

  • 2020年3月29日

キヤノン(Canon) EF16-35mm F4L IS USMの実写レビューと評価

キヤノン(Canon)の一眼レフカメラ用の広角ズームレンズ【EF16-35mm F4L IS USM】の実写レビューと作例についてのまとめです。 【EF16-35mm F4L IS USM】はレンズ内手ブレ補正と携帯性の良さが特徴で、風景写真や旅行向けの広角ズームレンズ。 F2.8通しの【EF16-35mm F2.8L USM】シリーズと比較され、どちらを購入するべきか迷っている人も多いはずです。 […]

  • 2020年3月19日

【3/13追加】EOS R5最新情報|拡充したAF機能や動画性能など

キヤノンのフルサイズミラーレスカメラ『EOSR5』の追加情報のまとめです。 高速連写性能やボディ内手ブレ補正など、先日発表されたスペックが話題を呼んだEOS R5。 そんなEOS R5に関する新たな情報が2020年3月13日に追加発表されました。 そこで、今回は新たに発表されたAF機能と動画性能についてを順番にご紹介していきます。 AF被写体検出に追加機能 AF機能では新たに『犬・猫・鳥』の『全身 […]