【完全比較】あなたに1番オススメのSurfaceシリーズの選び方

2018年のSurfaceシリーズについて比較しながら、皆さんそれぞれに合ったSurfaceがどれなのかを紹介していきます。

新たに『Surface Go』が加わり、Surfaceシリーズはデスクトップ型を除けば4種類がラインナップされるようになりました。

しかし、使い方やスペックなどが機種によって全く違うのでどれを買えば良いか悩んでしまいますよね。

そんな悩みを抱いている人向けに、今回はSurfaceシリーズ4機種を比較した早見表を作成してみました。4機種それぞれの特徴をみながら、どの機種がどのようなユーザーにおすすめなのか。

Surfaceシリーズの選び方についてを説明していきますので、良ければ最後までご覧ください。

Surface比較早見表

Surfaceシリーズの比較早見表は以下のとおりです。

主な仕様Surface GoSurface Pro6Surface Laptop2Surface Book2
形態タブレットPC
タブレットPCノートPC2in1ノートPC
ネット接続タイプWi-FiモデルWi-FiモデルWi-FiモデルWi-Fiモデル
OS種類Windows10Windows10Windows10Windows10
CPUPentium Gold 4415Y 1.6GHzインテル®
Core™ 第 8 世代i5,i7
インテル®
Core™ 第 8 世代i5,i7
インテル®
Core™ 第 7 世代i5
インテル®
Core™ 第 8 世代i7
メモリ4GB/8GB8GB/16GB8GB/16GB8GB/16GB
記憶容量64GB/128GB128GB/256GB/
512GB/1TB
128GB/256GB/
512GB/1TB
128GB/256GB/
512GB/1TB
バッテリー性能9時間13.5時間14.5時間17時間
画面サイズ10インチ12.3インチ13.5インチ13.5インチ/15インチ
重量522gi5:770g
i7:784g
i5:1,252g
i7:1,283g
13.5インチ
i5 1,542g
i7 1,642g
15インチ:1,905g
外部端子USB-C×1
ヘッドホンジャック
MicroSDカードリーダー
Surface Connect端子
USB3.0×1
ヘッドホンジャック
MicroSDカードリーダー
Mini Display Port
Surface Connect端子
USB3.0×1
ヘッドホンジャック
Mini Display Port
Surface Connect端子
USB3.0×2
USB-C×1
ヘッドホンジャック
Surface Connect端子×2
フルサイズ SDXC
カードリーダー
カラーシルバーのみプラチナ/ブラックプラチナ/バーガンディ/
コバルトブルー/ブラック
プラチナ
価格69,984円/89,424円
(税込)
129,384円~290,304円
(税込)
136,944円~341,064円
(税込)
154,224円~401,544円
(税込)
タイプカバー(別売り)12,744円~16,632円
(税込み)
17,712円~20,952円
(税込み)

Surfaceシリーズを選ぶうえでまず重要なのは、ノートパソコン型・タブレット型のどちらのタイプを選ぶかです。

ご覧のとおり、『Surface Pro6』と『Surface Go』はタブレット型PCという構成になっています。

ノートパソコンのようなキーボード入力をするためには、別売りのタイプカバーも合わせて購入する必要がありますのでご注意ください。

実際の売れ筋や人気モデルについて知りたい人はこちら⇒『【1番人気はどれか】Surfaceシリーズの売れ筋・注目モデルまとめ

クリエイター向けのSurface Book2

『Surface Book2』はSurfaceシリーズの中でも最もスペックが高い機種です。

CPUやバッテリーの性能が高く、USBポートやSDカードなどの互換性に長けているのも非常に魅力的。

写真や動画編集、イラスト描写などで使用するクリエイター向けの製品といえるでしょう。

ちなみにSurface Book2の13.5インチモデルは僕も愛用しています

レビューもあるので詳しくは『Surface Book2のレビュー|クリエイター向け製品を徹底解説』をご確認ください。

高コスパのSurface Laptop

『Surface Laptop』はSurfaceシリーズの中で最もコストパフォーマンスの高い機種です。

ノートパソコンとしての携帯性はSurface Bookよりも優れているので、膝上に置いたりベッドの上で使用したりと様々なシーンに対応可能。

最も安いモデルで比較すると、Surface Proとタイプカバーをセットで購入するよりもSurface Laptop単体のほうが約1万円ほど安くなります。

ハイスペックな処理能力が必要なく、ブラウジングや文書作成を長時間できるようなノートパソコンが欲しい人にはSurface Laptopがおすすめです。

参考⇒『【比較】Surface Laptop3とLaptop2とのスペックの違い

自由自在のSurface Pro

『Surface Pro』はタブレット型PCというジャンルの中で比較しても最もハイスペックな機種です。

搭載されているCPUや記憶容量、長時間のバッテリー性能などどれをとっても優等生クラス。

スペックだけを見れば、Laptopシリーズとほぼ同じになります。

しかし、Surface Proはタブレット型であるため、携帯性ではノートパソコン型のBookとLaptopを引き離しています。ノートパソコンとタブレットを1台にまとめたい人は、迷わずSurface Proシリーズを選びましょう。

参考⇒『【2019年モデル】SurfacePro7の詳細スペックとPro6との比較

携帯性のSurface Go

『Surface Go』はSurfaceシリーズで最も新しい機種です。

CPUやバッテリー性能は他の機種よりも低めな構成になっています。

しかし、魅力はなんと言っても本体が小さくて軽いという携帯性の高さ。ハンドバッグやショルダーバッグなどに入れて持ち運びできるので、外出や出張先など場所やシーンを選ばずに使用することができます。

他のタブレット型PCと比較しても安い価格帯になるので、できるだけコストを抑えたい人向けの機種といえるでしょう。

僕も実際に『Surface Go』を使用しているので具体的な使用感については『【1番人気】携帯性トップのSurface Goをレビュー 』や『【レビュー】|Surface Go専用のタイプカバーは絶対買うべし』を参考にしてください。

2種類の容量選びで迷う人は『Surface Go|2つのモデルを比較して分かるオススメの選び方』が参考になります。

Surfaceシリーズの選び方まとめ

Surfaceシリーズの選び方についてまとめてきました。

Surface Goが加わったことやSurface Pro6の登場で、Surfaceシリーズはどんなユーザーにも対応していると言えるようになりました。

自分の使い方に合わせて選ぶのが1番なので、ぜひ他の機種とも比較しながら検討してみてください。