- 2020年5月23日
ゼロから収入を得るストックフォト販売の始め方
ストックフォトの始め方についてご紹介します。 近年副業として注目を集めるストックフォト。なかには本業として年収1,000万円以上も稼ぐ人もいるといわれています。 そこで、これから取り組んでみようと思っている人向けに必要な物や手順などを含めたストックフォトの始め方を解説していきます。 ストックフォトとは ストックフォトとはインターネットで販売・購入できるは写真やイラストなどの素材のこと。様々なジャン […]
ストックフォトの始め方についてご紹介します。 近年副業として注目を集めるストックフォト。なかには本業として年収1,000万円以上も稼ぐ人もいるといわれています。 そこで、これから取り組んでみようと思っている人向けに必要な物や手順などを含めたストックフォトの始め方を解説していきます。 ストックフォトとは ストックフォトとはインターネットで販売・購入できるは写真やイラストなどの素材のこと。様々なジャン […]
EOS R5の価格に関する噂とアンケート予想に関するまとめです。 キヤノンのフルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」はメーカー初となる手ブレ補正や8K対応の動画性能などの高いスペックが徐々に公開されてきました。しかしながら、具体的な発売時期や価格については未だ明らかになっていません(5月中旬時点)。 そんななか、本体価格が70万円を超えるという噂が流れたことでEOS R5の発売を待ち望むユーザー […]
ワードプレス(Wordpress)で有料テーマ『ザ・トール(THE・THOR)を使っている人向けにHTMLサイトマップの作成方法をご紹介します。 サイトマップにはXMLとHTMLの2種類あり、検索エンジンのクロール数向上やサイトやブログ内にどのようなコンテンツがあるのかをユーザーに分かりやすくするなど様々なメリットがあります。 ザ・トールにはユーザー向けに効果的なHTMLサイトマップをプラグインを […]
最近、ストックフォトで販売している写真やイラストをSNS上で宣伝しているのを見かけることがあります。 ツイッター(Twitter)やインスタグラム(Instagram)などの投稿に自分の商品と販売ページへのリンクを張り付けておくことにより集客を狙ったものだと思われますが、個人的には宣伝としての効果が小さいため収入アップには繋がらないと考えています。 今回はSNSを使ったストックフォト販売の情報発信 […]
ハイスペックなノートパソコンをお探しの人が求めていた理想ともいえる製品『MacBook Pro 13インチ 2020年モデル』が発売されます。 アップルのMacノートブックの中でハイスペックモデルとなる『MacBook Pro』は写真現像や動画編集などを目的とするクリエイター向けとして処理性能が高く、多くのユーザーに根強い人気がある製品です。今回のモデルチェンジではMacノートブックにとって革新的 […]
ワードプレス(Wordpress)でできるサイトやブログページ上のハンバーガーメニューの設定方法についてのまとめです。 スマートフォンなど小さな画面で閲覧する際にカテゴリーやリンクの表示・非表示を自由自在にできる便利な機能を使いこなしたい人は必見。 ここでは主にハンバーガーメニューがテンプレートで導入されているワードプレス(Wordpress)の有料テーマ『ザ・トール(THE・THOR)』を使って […]
Surface Book 3のスペックを旧モデルと比較した評価についてまとめました。 マイクロソフトのSurfaceシリーズで最もパワフルでパフォーマンス性能が高いSurface Bookシリーズはクリエイター向けモデルとしてイラストレーターやフォトグラファーなどにオススメの製品。 写真や動画の編集作業用として購入を検討している人の参考として、旧モデルからの変更点やオススメのモデルをご紹介していき […]
マイクロソフトのタブレット型PC『Surface Go 2』のスペックと旧モデルとの比較についてのまとめです。 新たに発売発表された『Surface Go 2』は、マイクロソフトのタブレット型PCのなかでも最も小型で携帯性の良さが特徴の『Surface Go』シリーズの2代目。小型タブレットとしての人気が高く、出張や旅行用や在宅ワーク時のオンライン会議用としてもオススメできる製品です。 今回は旧モ […]
キヤノンEOS R5のスペックに関する追加情報が2020年4月21日に公開されました。 今回新たに公開されたのはデュアルスロットや手ブレ補正、動画性能などの詳細についてです。 【4/21の追加情報】 ・CF・SD対応のデュアルスロット ・ボディ内5段手ブレ補正のレンズ対応 ・8K動画などの追加機能 これまでキヤノン公式サイトで公開されていた開発発表やAF機能などの情報は『キヤノンのEOS R5が開 […]
PS4のコントローラを買い替える際に純正以外を検討している人は要注意です。 コントローラには純正以外の価格の安いものも販売されているため、ついつい安さを理由に購入してしまう人も多いのではないでしょうか。しかし、ゲームを遊ぶうえで操作性や感触などの快適性を大切しているなら、買い替えは純正のコントローラ一択といえます。 今回は純正のコントローラを選ぶ理由と今購入できるカラーバリエーションをまとめていき […]