- 2021年3月14日
ニコン Z9の開発発表と気になるポイント
ニコンがフルサイズミラーレスカメラ 「ニコン Z9」の開発を発表しました。 Zマウントでは初となるフラグシップモデルとなるだけあって多くの注目を集めており、先日発表されたソニーの「α1」のライバル機種になるであろうカメラです。 ニコン Z9には新開発のCMOS積層型センサーや画像処理エンジンが搭載される予定で、8K動画撮影にも対応します。 ・Zマウント初のフラグシップモデル ・新開発の積層型CMO […]
ニコンがフルサイズミラーレスカメラ 「ニコン Z9」の開発を発表しました。 Zマウントでは初となるフラグシップモデルとなるだけあって多くの注目を集めており、先日発表されたソニーの「α1」のライバル機種になるであろうカメラです。 ニコン Z9には新開発のCMOS積層型センサーや画像処理エンジンが搭載される予定で、8K動画撮影にも対応します。 ・Zマウント初のフラグシップモデル ・新開発の積層型CMO […]
ストックフォトで検索上位に表示される方法とコツに関するページです。 検索で上位に表示されることは購入者にチェックしてもらえる機会が増えるので売上アップにも繋がります。 このページではストックフォトサイトの検索で上位に表示されるための方法とコツについてまとめています。 ストックフォト販売に関する情報一覧まとめ 検索システムの仕組み 上位表示される方法を語る前に、そもそも検索システムがどのような仕組み […]
このページではPayPayボーナス運用に関する情報をまとめています。 3,500万人以上の登録ユーザーが利用し、使えるお店も増えているPayPayはキャッシュレス時代の中心ともいえるアプリで、利用した金額に応じたポイントがボーナスとして還元される仕組みとなっています。 そのポイントを投資のように運用できる機能がボーナス運用。上手く活用すれば買い物で得られた以上のボーナスを得ることが出来ます。 今回 […]
ニコンのフルサイズミラーレスカメラ Z6がめちゃくちゃお得な価格で購入できるようになってることに驚いています。 後継機となるZ6Ⅱが登場したことが主な理由かと思いますが、かなり値下がりしているのでこれからカメラを始める初心者には間違いなくオススメのカメラです。さらにZマウントレンズにはコストパフォーマンス抜群な製品もラインナップされていてトータル50万円くらいでどんな被写体にも対応できる機材を揃え […]
フィルム風の写真が撮影できるコンパクトデジタルカメラをまとめたページです。 デジタルカメラで撮影した写真をフィルム風にするにはレタッチやプリセット作成などによる編集による方法がありますが、レタッチ作業や編集設定するための知識が必要となるなどハードルが高く感じてしまう部分が多いのが難点です。 今回は撮影前と撮影後の手間を省くことができ、撮って出しからフィルム風の写真を撮影することができるコンパクトデ […]
iFreeレバレッジ NASDAQ100を約半年間保有した収益実績についてのまとめです。 2020年から保有している中でiFreeレバレッジ NASDAQ100は最も高パフォーマンスで推移している注目すべきファンドです。 今回はそのファンドの特徴や収益実績についてをブログページでまとめていきます。 iFreeレバレッジ NASDAQ100の特徴 iFreeレバレッジ NASDAQ100の特徴として […]
このページではストックフォトに向いている人、向いていない人の特徴についてまとめています。 ストックフォトで実績を積み上げている人とそうでない人の差はどこにあるのか。 今回は写真が上手いだけでは成功できないストックフォトに必要な要素を向き不向きに分けながらその特徴についてご紹介します。 ストックフォトに向いている人の特徴 ストックフォトに向いている人の特徴は以下のとおりです。 ・マーケット感覚、市場 […]
ソニーからフラグシップモデルのミラーレスカメラ「α1」の発表がありました。 α1はソニーのα7Rやα7Sやα9などの特徴を全て合わせ持った究極の1台。フルサイズミラーレスカメラでフラグシップモデルを発売するのはソニーとって初めてとなります。 そこで、今回は他モデルとのスペックやサイズ感の違いに焦点を当てた比較をまとめていきます。 α1の特徴とスペック比較 α1と現在発売中のフルサイズミラーレスカメ […]
FUJIFILM X-E4のスペックと他モデルとの比較に関するまとめです。 今回のモデルチェンジで4代目となるX-Eシリーズはエントリーモデルとしてオススメですが、旧モデルからの買い替えは慎重にすべきでしょう。 なぜ買い替えを慎重にすべきなのか、今回は旧モデルと比較しながらX-E4のスペックと評価についてまとめていきます。 X-E4のスペックと比較表 FUJIFILM X-E4のスペ […]
アクションカメラ「GoPro HERO9 BLACK」のレビューに関するまとめです。 今回初めてのアクションカメラとして購入したのが人気メーカー「GoPro」から発売されているHERO9 BLACK。 手ブレ補正や機能性がずば抜けて高く、動画撮影用カメラとして誰にでもオススメできる製品です。 この記事では、HERO9 BLACKで撮影した動画や写真の作例とともに旧モデルとのスペックの違いや新機能、 […]