ニコン Z7Ⅱのスペックの比較と評価 順当進化でオールマイティに

ニコン Z7Ⅱのスペックと比較の評価まとめです。

今回モデルチェンジで新たに登場したZ7Ⅱは価格以外の面でほとんど完璧に近いカメラです。

キャッチコピーである「世界のすべてを描ききる」の言葉のとおり、あらゆるシーンや被写体に対応できるモンスター級のスペックが搭載されています。

このスペックで不満を感じる人は少ないはずですが、具体的にどのような点がZ7から進化しているのでしょうか。

そこで、このページではニコン Z7ⅡとZ7におけるスペックの違いと評価についてまとめていきます。

Z7Ⅱの詳細スペック

ニコンのフルサイズミラーレスカメラZ7Ⅱのスペックまとめ記事イメージ
Z7Ⅱ本体-ニコン公式サイトより

Z7ⅡとZ7の詳細スペックに関する比較表は以下のとおりです。

 Z7ⅡZ7
レンズマウントZマウントZマウント
有効画素数4,575万画素4,575万画素
画像処理エンジンデュアルEXPEED6EXPEED6
シャッタースピード1/8,000秒~30秒
(撮影モードMで900秒まで延長可能)
1/8,000秒~30秒
ISO感度64~2560064~25600
背面モニターチルト式・約210万ドットチルト式・約210万ドット
ボディ内手振れ補正イメージセンサー
シフト方式5軸補正
イメージセンサー
シフト方式5軸補正
スロット数デュアルスロットシングルスロット
記録媒体CFexpress、XQD、SDCFexpress、XQD
連続撮影速度最大約10コマ/秒最大約9コマ/秒
ファインダー0.5型・約369万ドット0.5型・約369万ドット
バッテリー性能約380枚
(ファインダー使用時)
約330枚
(ファインダー使用時)
大きさ約134×100.5×69.5mm約134×100.5×67.5mm
重量約615g約585g

Z6Ⅱ同様、有効画素数やファインダーのドット数などの基本的なスペックは前モデルと大きな変更はありません。

画像処理エンジンはZ7と同じ「EXPEED6」になりますが、Z7Ⅱでは2つ搭載された「デュアルEXPEED6」となっています。

大きさや外観デザインなどもほとんど変わっていないため、一見しただけでZ7ⅡとZ7を区別することは困難ですが、ボディ前面右下に製品名のロゴマークがあるのでそこで見分けることが出来ます。

Z7ⅡとZ7の違い

Z7ⅡとZ7の主な違いは2つ。

・スロット数

・連続撮影速度

デュアルスロット搭載

シングルスロットだった前機種からの変更により、Z7Ⅱではデュアルスロットが搭載されました。

デュアルスロットになったことで「バックアップ記録」や「RAW+JPEG分割記録」、「カード間コピー」など様々な記録方法が使用可能に。RAWとJPEGをカード別に記録できるのはデータ整理するうえでは非常に便利です。

記録媒体もXQDカードとCFexpressカードに加えてSDカードやUHS-Ⅱ規格対応のSDXCカードも扱えるようになりました。

連続撮影機能の向上

連続撮影速度は「最大9コマ/秒」から「最大10コマ/秒」へと向上。

人物以外にも犬や猫などの動物に対応したAF機能やピント合わせに便利な「ワイドエリアAF」など、動体撮影に強いカメラとしてもなかなかの高スペックです。

Z7Ⅱへの買い替えは要検討

Z7ユーザーが気になるのは買い替えすべきかですが、デュアルスロットや動体撮影向け機能が必要であればアリです。

もしもいまZ7のシングルスロットへの信頼性が低く、連続撮影速度や動体撮影性能に不満を感じているのならば、その人は迷わずZ7Ⅱに買い替えるべきでしょう。

そうでない人たちや風景撮影用のカメラを探している人はZ7のスペックがあれば十分なので、購入金額の差額分をレンズにまわしたほうが撮影がより楽しくなるはずです。搭載されているセンサーも同じなので、Z7では撮れないけれどZ7Ⅱでなら撮ることが出来るという写真は限りなく少ないのではないかというのが正直的な感想です。

 

また、Z6やZ5などのユーザーからすると高画素モデルへの買い替えを考えている人もいるかと思います。

4575万画素は解像度やトリミング耐性などで有利になる反面、写真がブレやすくなることやデータ容量が大きくなるというデメリットもあります。

撮影する被写体が明確に決まっている場合や高画素モデルを扱う目的がハッキリしている人以外は、本当に必要かどうかをよく検討してから購入するようにしましょう。

特に発売時期が近いZ7ⅡとZ6Ⅱで迷っている人は要検討です。

参考⇒『ニコン Z6ⅡとZ6の違いを比較した評価まとめ

Z7Ⅱのスペックと比較まとめ

ニコンのフルサイズミラーレスカメラ「Z7Ⅱ」のスペックと比較についてまとめてきました。

今回のモデルチェンジで動体撮影に関するスペックのアップデートが行われたことで、Z7Ⅱは高画素と高速連写の両方を実現したカメラとなりました。

当初は風景写真に特化しているように見えたZ7シリーズも、ポートレート撮影や動物など動く被写体の撮影で積極的に使ってみたいと思えるオールマイティな仕上がりです。

高画素モデルのカメラに憧れている人はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

合わせて読みたい⇊

スペック良しのニコン Z5はどんなユーザーが買うべきか