全ニコンファンが首を長くして待っていた、ニコンのフルサイズミラーレスカメラ Z9のティザーサイトと動画が公開されました。
動画から察すると背面モニターは3軸チルト式が採用されており、固定式モニターよりもライブビュー撮影時の使い勝手が良くなることが期待できます。
ニコン公式のティザーサイトでは正式発表までの間に第4弾までのティザー動画が公開されていくことが確認でき、スペック等の最新情報が徐々に明らかになっていくかもしれません。
ニコン公式サイトの特集ページ⇒『フラグシップミラーレス ニコン Z9』
ニコン Z9の開発発表は3月だった

ニコンのフラグシップミラーレスカメラ Z9は2021年3月に開発発表されて以降、これまで情報が全く公開されてきませんでした。ソニーがフラグシップモデルとなるα1を発売開始したり、キヤノンが縦位置グリップ一体型のEOS R3を正式発表している間も沈黙状態だったのでようやくといった感じです。
開発発表に関するまとめページ⇒『ニコン Z9の開発発表と気になるポイント』
ニコン公式サイトからの開発発表時点では2021年内の発売を目指すことが明言されていたので、もしも当初のスケジュール通りに年内発売開始となるなら正式発表まではもうすぐかもしれません。
懸念されるのは世界的に不足している半導体の影響による供給不足。
すぐに手元に欲しい方は早めの予約と資金準備が必要となりそうです。