マイクロソフト社のSurfaceシリーズを使うなら、ぜひとも一緒に使いたいのがSurface モバイルマウス。
SurfaceシリーズではUSBポート使用型やBluetooth接続型のマウスも使えますが、かなりの薄さや約78gという軽さであることなど、利便性を考えると同じマイクロソフトの製品であるSurface モバイルマウスがピッタリではないでしょうか。
Surfaceシリーズのレビューはこちら⇊
『Surface Book2のレビュー|クリエイター向け製品を徹底解説』
『【1番人気】携帯性トップのSurface Goをレビュー』
今回はSurface Goと同時購入したSurface モバイルマウスについてレビューします。
どこでも持ち運べる携帯性
Surface モバイルマウスの特徴は、左右のボタンとホイールだけのシンプルな機能と見た目。
一般的な他のマウスと比べると圧倒的に薄くてフラットなデザインになっています。
裏側にはBluetooth接続用の電源ボタンと単4アルカリ電池2本を入れるための部分があります。
Bluetoothはボタンを長押しするだけで簡単に接続が可能。
電池部分のフタはマグネット式になっていて無駄が無く、一見どのように収納されているかが分からないくらいスッキリとしたデザインです。
タイプカバーに合わせたカラー
Surface モバイルマウスはカラーバリエーションはプラチナ、バーガンディ、コバルトブルーの3種類。
Surface LaptopシリーズやSurface Pro、Surface Goのタイプカバーの合わせたラインナップになっているので、統一することでよりオシャレ感が増します。
ストレスフリーな使い心地
Bluetooth接続のワイヤレス型のマウスにありがちな操作ミスやラグですが、今のところ全く無く、ストレスフリーで使い心地はとても良好です。
ダブルクリックも軽い力でカチカチッと素早く押せるので使いやすく、ホイールの動きも非常にスムーズ。
形がほとんど平らなため、握るというよりも手を添えるような自然な感覚で扱えます。
Surface モバイルマウスのレビューまとめ
Surface モバイルマウスのレビューをまとめてきました。
同じマイクロソフト社のSurface アークマウスのほうが薄さでは勝りますが価格が高く、特殊な形状をしているため使い心地や操作性は賛否両論のようです。そう考えると、悪目立ちするところがないSurface モバイルマウスを購入するほうが断然満足度は高くなるといえるのではないでしょうか。
Surfaceシリーズと同時に購入する際は、ぜひ同じカラーで合わせることをおすすめします。